令和2年5月 Studyplus記録

皆様お疲れ様です。ピースです。

都内では再度の感染者増に伴い「東京アラート」が発令され、ようやく解除されましたが、他方で電車の混雑具合も以前の感じが戻ってきましたね。
徐々に生活のペースも仕事のペースも戻さねば。

そして、そんなこんなで業務関係で急にたて込みはじめ、また更新間隔が空いてしまいました。
プライベート面も、なるべく生産的な活動に時間を充てるようにしていきます!

本題は、先月のスタプラ記録報告。


studyplus

参考書・書籍名 時間
CD-ROM付 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800 0h03m
平成29年度【春期】【秋期】応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験) 0h52m
工業英語ハンドブック―工業英検 基礎例文・単語集 0h20m
土木技術の古代史 0h05m
世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる 0h40m
志村流―当たり前のことが出来れば、仕事も人生も絶対に成功する (王様文庫) 0h15m
はじめての人の簿記入門塾―まずはこの本から! 0h48m
1冊3分で読めて、99%忘れない! 瞬読 0h10m
水運史から世界の水へ 0h15m
瞑想 3h20m
アファメーション、イメージング 1h25m
速読・速聴・右脳鍛錬 2h34m
オーディオブック 2h12m
日記・ブログ 6h50m
ウォーキング(1分/500歩でカウント) 8h58m
トレーニング、体力増進 2h10m
ピクロスシリーズ 1h38m
読書(その他) 1h30m
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 0h14m
鬼トレ・Nバック課題 0h38m
脳トレSwitch 2h21m
数独・ナンプレシリーズ 0h15m
勉強会等(趣味的なもの) 3h10m
合計 40h43m

時間は4月からさらに増やすことができましたが、やはり在宅勤務だったご時世もあって、何となく弛み気味な感じが続いていました。

先月新たに始めたのは、上から7項目め、簿記の初歩を取り上げた本です。
前回の読書レビューでも取り上げました通り、類書との比較はきちんとしているわけではないものの、分かりやすく解説された本だと思いますので、少しずつ理解を深めるよう努めます。
やはり、日常生活だけでなく、会社組織の金銭感覚をつかむのも大事ですね。

そして、一番下の「勉強会等」ですが、こちらは久々に「黒田裕樹の東京歴史塾」に参加して参りました!
ただし、まだコロナ対策もあり、オンラインでの開講です。
これも、ブログでの参加報告をせねばと思いつつ、次回の開講日である今度の日曜日(6/14)が近づいてきてしまっています…(次回はあいにく、私自身は欠席予定ですが)

というところで、色々とこちらでも取り上げたい内容が多いですが、心身を普段通りの生活にも慣らしながら、徐々に片付けていきます!

よろしければ、1日1回応援クリックをお願いします。

人気ブログランキング

ブロトピ(ブログサークルSNS)
ブロトピ:今日の学問・教育情報
ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!
ブロトピ:こんな記事あります
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:進捗報告

前回の読書レビューでも紹介した、簿記の本はこちら↓
はじめての人の簿記入門塾
こちらも前回紹介しましたが、瞑想の習慣も↓
世界のエリートがやっている 最高の休息法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA