平成30年6月13日~6月20日 読書ログレビューまとめ

皆様お疲れ様です。ピースです。

関西の地震、凄まじかったようですね。
ブロサーのブログ仲間の皆様の中にも、関西在住の方は数多くいらっしゃいますので、無事であることを確認できるたび、ほっとした気持ちになります。
と同時に、亡くなられた方へのご冥福をお祈りするとともに、被災された方へのお見舞いを申し上げます。

阪神淡路大震災からもう20年以上経っていますが、防災・減災はやはり何よりも「国民一人一人の意識」にかかっている部分が大きいものです。
このことは、私も今後とも声を大にして申し上げていくつもりです。

本題は、前回「間に挟むかもしれません」と申し上げておりました、読書ログのレビューまとめ。

齋藤 孝『頭のよさはノートで決まる 超速脳内整理術』

この本については、著者の齋藤氏の凄いアイデアが、1つ大きく印象に残りました。
それは、
「入社試験のときに、体験的に仕事をさせてみて、段取りをノートに書いて提出してもらう」
というものです。

私はこれをやられたら、多分まともなことが書けないタイプだと思うのですが^^;
それだけ「要領を得る」ということにも、ノートって役に立つものだなあと思わされますね。

私はノートや記録法の本も、数多くレビューしてきましたが、それ以外には、

・ 講義では板書だけではなく、話していた内容まで書く
・ きれいなノートを書く事を目的にしない

など、まあ「よくある記述かな…」という内容が多いものの、分かりやすく整理されています。

過去2冊レビューを書きました、齋藤氏の本です。
今回のレビューが特にそんな感じですが、彼の著書は、全体的に無難にまとまっている中に、少しばかり独創性の高い記述がちらほらあるという感じで、職業を問わず「知性を磨きたい」という方には良い本がそろっていると思います。

フランクリン・コヴィー・ジャパン『7つの習慣に学ぶ手帳術』

google playの電子書籍で購入しました。

この本は『7つの習慣』の中の第3の習慣「最優先事項を優先する」を重点的に取り扱い、それを実践に移すために手帳の使い方を指南した一冊です。
ここでいう「優先事項」とは、緊急ではなく重要な事項であり、特に、「緊急ではないけど重要な領域である」第2領域に費やす時間を増やすということを目標としています。

もちろん、それは「何が重要か」が分からないことには実践できないので、手帳にはまず5年後、10年後どんな自分になりたいかを書いて(ここは第2の習慣「終わりを思い描くことから始める」に絡んだ箇所です)、それに沿って1週間ごとに第2領域の時間を確保する、というのが、大まかな方針になっています。

非常に分かりやすくまとまった一冊ですが、やはりまずは『完訳7つの習慣』を読んでからこの本を読むことをおすすめしたいですね。

レビューの引用内に過去のレビューへのリンクを貼りましたが、この『完訳7つの習慣』のフレーズの一つを、次回の記事にて引用予定です(この本の内容を知っていて、なおかつ前回のエントリを読まれた方は、もう私がどのあたりを引用するつもりか分かったかもしれませんが…)。
『7つの習慣』に関しては、何と言っても、そのリーダーシップとマネジメント論について、応用が幅広く効くところが、「世界的名著」たる理由といえるでしょう。

奥平 亜美衣『「引き寄せの法則」CDブック』

「引き寄せの法則」なるものについては、今までは聞いたことがありましたが、本などで読んだことはなかったので、この本を購入して読んでみました。

「今を幸せに生きる」「自分がやりたいと思うことをする」と書くと、「はかない楽しみしか考えていない利己主義者」というイメージがあるかもしれませんね。
でも、実際には決してそんなことはなく、それが周りの幸せをも生み出す。
これ、いい考え方だと思います(もちろん実際にはそんなにやりたいことばかり出来る人生ではないというのも分かるのですが)。

この本では、人生を構成するもの、そのなかで特に読者の多くが人間関係の改善を図りたいと思っているものの中で「家族」を重点的に取り上げています。
それだけ、つながりが希薄になっているということもいえるかもしれません。

CDも、聴くだけで力をもらえる内容です。
ただ、amazonのレビュワーさんの一人も仰っていますが、朗読に関しては経験豊富な読み手の方に依頼したほうが良かったかもしれませんね。

この読書ログレビュー、ビジネス書や勉強・読書術などの本が多く、また今回も前2冊はそうだったので、だいぶマンネリ気味になってきた感がありますね。
というわけで、今回はあえて、スピリチュアル的な要素もある本を入れてみました。
自分自身の心をワクワクさせるもの、あるいは「何としても達成したい」と思うことは何かを考え、それに意識を向けるのは大切なことですよね。

よろしければ、1日1回応援クリックをお願いします。


人気ブログランキング

ブロトピ(ブログサークルSNS)
ブロトピ:今日の学問・教育情報
ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!
ブロトピ:読書に関するこんな記事
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:今日の芸術・人文情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA