国土強靭化の補正予算に関して(2)

皆様お疲れ様です。ピースです。
 
平成30(2018)年も、(ブログ更新時点では)残すところあと2時間あまりとなりましたね。
今年も色々なことがありましたが、やはりこのブログでも前々回、前回と述べた通り、何かと「災」の多い一年でした。
そんなわけで、本題は前々回のエントリ、国土強靭化の補正予算に関する話題の続きです。
前回は一般論的なお話だったので、今回はより「技術者」としての側面に焦点を当てたいと思います。
 
引用は、12/13産経2面より。
“国土強靭化の補正予算に関して(2)” の続きを読む

国土強靭化の補正予算に関して(1)

皆様お疲れ様です。ピースです。

先週申し上げていた試験ですが、無事受験を終えました。
これから年末までは、試験勉強を言い訳にするわけにもいかなかったものの、なかなか予定通りに進んでいなかった業務に集中せねば。
ただ、寒くなったので、体調には十分気を配ります。
皆様も、風邪にはくれぐれもお気を付け下さいね。

さて、本題はまた1ヶ月ほど遡る話題ですが、11/22産経1面より引用。

“国土強靭化の補正予算に関して(1)” の続きを読む

土木学会による南海トラフ地震被害予測の話題

皆様おはようございます。ピースです。
暑い日々が続きますね。

水害についても、非常に厳しい状況が続いていますし、もちろん、これも取り上げたいというか、必ず取り上げることにしていますが…
今日の本題は、その前に取り上げたかった、土木学会の試算した地震被害の話題です。

6/8産経新聞1面(あの大阪府北部地震が起こる前です)より。 “土木学会による南海トラフ地震被害予測の話題” の続きを読む