平成30年3月 studyplus記録

皆様こんにちは。ピースです。
このブログには、エイプリルフールネタなどというものは特にありませんので、本記事はいつも通りお読みくださいw

さて、年度が変わりました。
工期延長があった業務のほか、また、新しい仕事が色々と入ってくるでしょうし、今年は新入社員として直属の後輩がやってくる予定ですので、追い越されないように頑張りつつ、そして今までにやったことのない、日常的な指導・教育の方法も身につけていかねばなりませんね。

そしてもう一つ、繁忙期を切り抜けたこのタイミングだからこそ、個人的にも組織的にも、決して無意味な暇つぶしではなく、長い目で見て成果の向上に寄与する活動に時間を充てていきたいものです。
…といいつつ、一昨日~昨日は花見酒浸りな感じだったんですが^^;;

そんなわけで、本題は先月のstudyplus記録報告。


私ピースの記録は、こちらです。

参考書・書籍名 時間
環境計量士国家試験問題の正解と解説(第41回) 2h00m
環境計量士国家試験問題の正解と解説(第43回) 1h10m
新しい高校化学の教科書―現代人のための高校理科 (ブルーバックス) 2h05m
環境計量士(濃度関係)新 環境計量に関する基礎知識 解説と対策 (化学) 0h20m
平成29年度【春期】【秋期】応用情報技術者 合格教本 0h30m
完訳7つの習慣 2h30m
読書(その他) 6h55m
鬼トレ・Nバック課題 0h20m
速読・速聴・右脳鍛錬 1h50m
ピクロスシリーズ 2h05m
日記・ブログ 1h40m
論文購読/執筆 4h10m
トレーニング、体力増進 0h50m
合計 26h25m

流石に、試験が終わって、自分の勉強という面では少し気が抜けたのと、その裏で前回申し上げたとおりの業務対応に追われておりましたもので、時間は先月に比較して10時間以上減ってしまいました
ただ、こういう状況下で、どうしても厳しい日でも1日10分でも時間を取れたのは「自分をほめる」べきことなのかなあとも思います。

まずは環境計量士試験ですが、上2項目の過去問集は、3/4の試験までの記録です。
先月の記録のリンク先にも書きましたが、昨年度は騒音・振動を受験し、おそらく合格しただろうということで、今年度は共通免除を利用して濃度にチャレンジです。
ただ、これまで申し上げてきました通り、物理と違い化学は大学進学以降ほとんど勉強していないので、なかなか大変そうです。
なので、3番目は先月の記録にもあった講談社ブルーバックスの高校化学の本、そして4番目が試験のための参考書で、これらは先月の試験後から手を付けています。

そして、今回追加したのは、一番下の「トレーニング、体力増進」という項目です。
具体的な内容は、大学のキャンパスのプールやトレーニングジムでの体力づくり、あるいは自宅での軽い筋トレなどです。
前者はOBでも利用でき、プールは300円、ジムは無料ということで、近くのスポーツセンターなどと比較しても、金額面は破格です。
ただ、場所は片道1時間かかるところなので、平日夜の利用は難しく、基本的には土曜日になりますが…
先月のような忙しい時期に体調を崩さないようにし、そして普段から学ぶにあたっても頭の回転を十分にするためにも、体力は何より大事です。

さらには、前回のエントリにも述べました通り、下から3番目、ブログの文章を練る時間も、今月からまた増やしていきたいものですね。
こんな感じで、今年度も頑張ります!

よろしければ、1日1回応援クリックをお願いします。

人気ブログランキング

ブロトピ(ブログサークルSNS)
ブロトピ:今日の学問・教育情報
ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!
ブロトピ:こんな記事あります
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:進捗報告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA