平成30年6月 studyplus記録

皆様おはようございます。ピースです。

平成30年も折り返し点を過ぎましたね。
まだまだやることは多いので、普段の仕事と並行して、しっかりこなしていかねば。
ただし、本当に暑くなったので、皆様も体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしくださいね。

さて、そんなわけで、本題は先月のスタプラ記録報告です。
studyplus
私ピースの記録は、こちらです。

参考書・書籍名 時間
新 環境計量に関する基礎知識 解説と対策(化学) 2h35m
JEMCA準備講座配布教材 1h10m
TOEICテスト超速トレーニング(3DS) 0h15m
工業英語ハンドブック―工業英検 基礎例文・単語集 3h00m
業務経歴票作成(技術士ほか) 4h00m
速読・速聴・右脳鍛錬 1h25m
鬼トレ・Nバック課題 1h25m
トレーニング、体力増進 2h05m
日記・ブログ 5h30m
脳が認める勉強法 2h15m
頭のよさはノートで決まる 超速脳内整理術 1h00m
「無常先進国」ニッポン 1h30m
科学が変われば単位も変わる (ブルーバックス) 1h30m
河川工学の基礎と防災 0h30m
朝時間が自分に革命をおこす 人生を変えるモーニングメソッド 2h00m
スマイルズの世界的名著 自助論 1h00m
読書(その他) 5h40m
ピクロスシリーズ 0h15m
合計 37h05m

連休で時間を稼いだ5月と比べると、流石に6時間ほど減りましたが、しっかりと時間を確保できている感覚はあります。

読書ログレビューでも記録しました、『脳が認める勉強法』『頭のよさはノートで決まる』『「無常先進国」ニッポン』『新しい1キログラムの測り方』そして『朝時間が自分に革命をおこす』と、今月も読書に結構な時間を割いている気がします。
常々、「アウトプット」ということを申し上げていますが、「読む」に対する「(レビューを、あるいはこのブログの引用ネタとして)書く」だけではなく、「書かれていることを実践する」、それもそのままではなく「自分に合ったやり方にアレンジする」など、これも色々な方法があるので、気に入った本は繰り返し読んで、自分の成長に結び付けることが大事ですね。

そして、先月初めの5月の報告でも触れました、工業英検。
こちらは3級の合格証が届き、今月末に準2級を受験します。
5月の記録報告にも書いている通り、準2級は英文和訳、和文英訳の記述問題があります。
大学ではゼミの発表まで英語でやっていたものの、実務に入って英語に触れる機会が大幅に減った者としては、なかなか厳しいですね。
というわけで、やっているのが上から4番目の『工業英語ハンドブック―工業英検 基礎例文・単語集』です。
3級・4級対応ということですが、普通に中学・高校の英語でもやるような暗記用例文集で、内容が工業英語になっているものなので、準2級以上でも十分役立つでしょう。

さらには、先月は社内の昇格試験もありましたので、その下の「業務経歴票作成」も時間をかけました。
「仕事の中の学びと反省」も大事なことですね。
試験自体の手ごたえは…うーん、まあ何とかなったかと思います^^;

今月もやることがたくさんありますが、「忙しい」というのは「充実している」ということでもありますね。

よろしければ、1日1回応援クリックをお願いします。

人気ブログランキング

ブロトピ(ブログサークルSNS)
ブロトピ:今日の学問・教育情報
ブロトピ:ブログ更新のお知らせはこちらで!
ブロトピ:こんな記事あります
ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:進捗報告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA